京都11R カシオペアS 芝1800M
◎ネオヴァンドーム 7着
○コスモネモシン 2着
▲ゲシュタルト
△ショウリュウムーン 3着
△ダイワファルコン 1着
☆スピリタス

合計100点
はずれ


東京11R 天皇賞秋 芝2000M
◎ブエナビスタ 4着
○ダークシャドウ 2着
▲ローズキングダム
△エイシンフラッシュ
☆トーセンジョーダン 1着

合計100点
はずれ


うん、惨敗TT
今回の◎はほぼ馬券になると確信があった。
その為、相手はかなり慎重に選び結果としてはかなり良い線行けたとは思う。
しかしながら結局軸が圏外で馬券にすらならずとても残念な結果に終わった。

天秋がレコード決着とは予想もしなかったわ。
本当に凌ぎあった結果なんだろうなと思う。
今回のブエナの結果は日本で初圏外とショックが大きいけど、かなり狭い所から精一杯頑張ったよ。
ただ相手筆頭にしたダークシャドウが毎日王冠の結果で既にブエナの次と決めてたのだがブエナと同等の状況で2着になったのは明らかに分があったってことだろう。
一番気持ち良く直線伸びてたトーセンジョーダンは東京ならワンチャンあるだろうと思って穴候補にしたが、まさかここまで嵌るとは思わなかったわ。。
ブエナとのワイドも買ってたので惜しかったな~。

今回ペース的に後方の競馬が有利だったのは間違いないが、ブエナが抜けた強さがあるという考えは改めないとね。
今の4歳5歳は本当にブエナ以外も強い。
しかもジャパンカップだと凱旋門賞馬デインドリームまで来る。
またレコードになってもおかしくなさそうだ。

しかし残念なことがもう一つあったりする。
競馬用のタネ銭がいよいよ無くなったのだTT
流石にここまで負けたら中山競馬観戦時の勝ち分も底を付くわな。
今年は現状のタネ銭で上手く繋げていきたかったから悔しいなぁ。
エリ女とマイルCSを見で頭冷やしてまた一から頑張りま。

今週の結果
回収0円
投資26500円
合計-26500円

今月の結果
回収25250円
投資126900円
合計-101650円

総合
回収58270円
投資170000円
合計-111730円


予想戦績 4勝16敗
京都11R スワンS 芝1400M

◎グランプリボス 8着
○ジョーカプチーノ 2着
▲フラガラッハ
△エアラフォン 5着
△ロードバリオス
△クレバートウショウ


合計65点
はずれ
これは酷い
何かって?

切った馬が1、3、4着に入ってやがる・・

GPボスはでぶちんだったのね。
馬体重見てから買ってないから仕方ないことではあるが。
今日はいい感じにばらけてたからオセアニアボス鞍上の石橋Jもイン差しバッチリだったしな!
自分の勝負弱さが露呈した結果になって何ともいえぬ気分だわ。
にしてもルメールが前に出さない謎騎乗をしてたな。
今日のリディル位の位置で居てくれると思ってたのに。
カルマが順調に溜まっとります。

とりま天皇賞のことでも考える。
軸も相手も決定済み
三複は狙わんことにした。
ワイドオンリーでいく予定。
普段100点なのだが今回は十中八九軸は来ると信じてる為、もう少し張ってみる。
22時間後にはまたエントリを上げる事になるだろう。
その2時間後にたまには笑ってたいもんだ・・。

今週の結果
回収 0円
投資 6,500円
合計 -6,500円

予想戦績 4勝14敗
京都11R 菊花賞 芝3000M
◎オルフェーヴル 1着
○ウィンバリアシオン 2着
▲ベルシャザール 17着
△フェイトフルウォー 7着

はずれ

三冠達成おめでとう!
馬券は外しちゃったけど、きっちり本線で決まって夢は十分見れました。
心残りはベルシャザールよりかバリアシオンのワイド軸で買って良かったかな?なんてね。
トーセンラーを拾うにはそれ位しか選択無かったわ。
たらればは無くしたいとあれだけ言ってたのにな~。

アンカツが最後方を選択することにビビったなぁ。
事故待ちってことだったのだろうが、結局紛れなしで仕方なしにきっちり2着ってのが流石過ぎる。
少しでも疑ったのを後悔している位だわ。

来週は総本山的な天皇賞秋が待っている。
軸はほぼ決定済み。
にしても当たっても配当安そうな選定になりそうだわー。
点数少なめでガツンと行きたいと思いま。

今週の結果
回収12080円
投資20000円
合計-7920円

今月の結果():前回
回収25250円
投資100400円
合計-75150円

総合
回収58270円
投資143500円
合計-85230円


予想戦績 4勝13敗
富士Sの結果
東京11R 富士S 芝1600M
◎ストロングリターン 4着。。
○エイシンアポロン 1着
▲トライアンフマーチ
△アプリコットフィズ 2着
△アブソリュート
△スズジュピター

馬連
◎○▲△ボックス 15通り 均等20点 
的中
2,320 × 2 = 4,640

ワイド
◎○▲△ボックス 15通り 均等60点 
的中
930 × 8 = 7,440

3連複
◎○▲△ボックス 20通り 計20点
はずれ

計12,080
ボックスで良かったと思う反面、予想よりも荒れなかったなとも。
ともあれこの買い方でトリガミにならなかっただけ良しとするべきだろう。
きちんとゴールスキー、レインボーペガサスの着外も予想出来たし満足ではある。

にしてもオセアニアボスの時と言い石橋Jにまたもやられたなぁ。
個人的に松岡Jもそうなのだが馬が強くても鞍上で割り引くことの難しさが何とも言えぬね。
勝ち癖が付いてない騎手を軸にするのは馬券を買う側の責任だと思うので、
以後の参考にしていきたいと思う。
ストロングリターンはマイルCSで鞍上強化によってきっと巻き返すでしょう。

今週の結果(土曜日分のみ)
回収 12,080円
投資 10,000円
合計 2,080円

予想戦績 4勝12敗
10月第4週結果
京都 11R 秋華賞 芝2000M
◎ホエールキャプチャ 3着
○アヴェンチュラ 1着
▲マイネイサベル
△キョウワジャンヌ 2着
☆デルマドゥルガー
計50点
的中

ワイド
590 * 9 = 5,310

三連複
1,720 * 3 = 5,160

計10,470円
やっと当たった~。
正直ホエールがギリギリ持ち堪えるのをハラハラしながら見てたけどね。
ホッと一息。
今後、的中画像も載せて行く。
APATから見たら馬券の画像みたいなのがあったからそれでも良いかも。
楽な方で。

東京11R 府中牝馬S 芝1800M
◎アパパネ 14着(!?)
○レディアルバローザ
▲フミノイマージン 3着
△エオリアンハープ
☆サンテミリオン

計50点
はずれ
えーと、実は10連敗しちゃってました
こっちの方が発走早かったからねぇ~。
まぁどうにか11連敗は避けれたのでご勘弁。。

てかアパパネどうしちゃったの・・?
いくらトライアル弱いとは言え、あそこまでの負けっぷりは初めて見た。
復調を期待したいけど、あれでは本当に次勝ち負けまで持っていけるのか不安だよね。
まして今後のローテの相手は尋常じゃない位面子が濃いし。
逆にそれで勝つならブエナより好きになりそうだ。

で、そのブエナが再来週の秋天に出るから楽しみだわ~。
5頭位軸になりそうな馬が居る状況で正直取捨には物凄い困ることになりそう。
その中でもブエナが不動の軸な訳だが。
最強牝馬のまま繁殖に上がって欲しいね。
でも馬券は三連複一頭軸中心で行く事になりそげ。

更に先だとエリ女のレーヴディソールも超見物だし週末が待ち遠しいばかり。

今週の結果
回収 10,470円
投資 10,000円
合計 470円

今月の結果 ():前回
回収 13,170円 (2,700円)
投資 80,400円 (70,400円)
合計 -67,230円 (-67,700円)

総合
回収 46190円 (35,720円)
投資 123,500円 (113,500円)
合計  -77,310円(-77,780円)

予想戦績 3勝12敗
東京11R 「南部杯」 芝1600M
◎エスポワールシチー 4着TT

計40点
はずれ
松岡Jが積極策で前に出てくれたし最後まで見応えある良い競馬だった。
終いで伸びが欠けたのは残念だったけど、昨日のRに比べたら全然腹も立たないし頑張ったと思える。
ま、これで自分9連敗なんだがね。

トランセンド最後伸び返すとは凄い根性持ってるな。
競ってたのがダノンカモンと実はワイドも買ってたら余計に泣ける思いしてたのだねー。
最近自分が軸にしたら4着になりそうな気さえしてきたわ。
何か歯痒いのう。。

今回は復興支援レースとあって地方馬も出てたが、ロックハンドスターが故障・・
出る事に意味が有ったんだろうが、無理して出たのかな。
見てて切なかったよ。
勝ち負けを考えられるのは無事にゴールまで廻ってくれてるからだ。
以前netkeibaである馬が故障した時に馬券が紙くずになり、その馬に対しての憤りを書いていた人が居たが、そんな輩は競馬でお金を儲ける何て考えないで欲しい。
控除率25%引かれた75%の戻りが基本の遊びなんだから、ある程度の割り切りが無いと。

次の秋華賞も複勝一本で行こう。
十中八九ホエールキャプチャになるのだが、マルセリーナの叩き2走目も気になるね。
流石に10連敗だけはストップしたいわ。
そこ、負ける方がオイシイとか思わない。

今週の結果
回収 0円
投資 4,000円
合計 4,000円

今月の結果
回収 2,700円
投資 70,400円
合計 -67,700円

総合
回収 35,720円
投資 113,500円
合計 -77,780円

予想戦績 2勝11敗
東京11R 毎日王冠 芝1800M
◎ダノンヨーヨー 
○リアルインパクト 2着
▲アクシオン
△シルポート
△ビッグウィーク
☆エイシンアポロン 4着

計100点
はずれ
京都11R 京都大章典 芝2400M
◎ジャガーメイル(四位) 4着TT
○ローズキングダム(後藤) 1着
▲ピートブラック(アンカツ) 2着
△マイネルキッツ

計110点
はずれ


毎日王冠は過去データを覆されたので仕方なし。
ダークシャドウは直線半ばまで沈んでたのに残り100Mから鬼脚でVとな・・。
福永Jは酷かったけど、その酷さをカバーする程に強かった。
本命にしたダノンヨーヨーは位置取りの時点でアウト。
自分の馬券の半分は道中の時点で紙に。
その点、岩田Jは上手くてリアルインパクトの複勝一本で良かったなって思える位。
軸の選定はソコソコ良かったかな。

京都大章典はローズとジャガメが上がってる上、アンカツもやはり神だったから
行ける!って思ってたら何か青い帽子も併せて上がってる・・オウケンでした(汗)
大健闘なのは分かるし本来ならもっともっと頑張って欲しいところだからコレは嬉しい誤算

・・んだけども今頑張らなくて良いんだよ君はさTT

あと松岡Jも福永J並に酷かった。
前に行くものと考えて買わせて頂いたが、最近本当に勝つ気あるの?って問いたくなる位だ。
アンカツが如何に凄いか良く分かるRだったな。


軸の選定はソコソコだったので次週は複勝一点の細々した予想で行ってみよう。
これ位にしないと本当に当たる気しないわ~。
勝率をトイトイ位にまでしたいから明日の南部杯からやってみますか。


今週の結果
回収 0円
投資 21,000円
合計 21,000円

今月の結果
回収 2,700円
投資 66,400円
合計 -63,700円

総合
回収 35,720円
投資 109,500円
合計 -73,780円

予想戦績 2勝10敗
ちくしょーまっとれ~。
阪神11R ポートアイランドS 芝1600M
◎クレバートウショウ 4着TT
○ラインブラッド
▲スピリタス
△ロードバリオス 2着
△アドマイヤコマンド
☆オースミスパーク

合計100点
はずれ
中山11R スプリンターズS 芝1200M
◎ロケットマン 4着TT
○ダッシャーゴーゴー
▲カレンチャン 1着
注エーシンヴァーゴウ 3着
△ラッキーナイン
△ビービーガルダン
△サンカルロ
☆トウカイミステリー
☆アーバニティ
合計236点
はずれ

ビービーガルダン返還
2700円
うほ、今回も軸がどちらも4着とな・・。
そしてロケットマン無念。。
心が折れそうだがロケットマン対策で包囲網尋常じゃなかったな。
直線の池添Jの被せ方が上手すぎでカレンチャンは納得の1着。
んでそこまでのハイペースでも無かったオチ。
ビービー放馬による返還金が若干ある位が戻りか。

アンカツがエグい乗り方してたなぁ。
そら審議になるでしょーよ。
ダッシャーが駄目であれは通るのだから変な話だよなぁ。

ともあれ今週の土日は参りました。
次回の重賞に続く。

今週の結果
回収 2,700円
投資 33,600円
合計 -30,900円

今月の結果
回収 2,700円
投資 45,400円
合計 -42,700円

総合
回収 35,720円
投資 88,500円
合計 -52,780円

予想戦績 2勝8敗
阪神11R シリウスS ダ2000M
◎ナニハトモアレ
○フサイチセブン 3着
▲ウィンペンタゴン
△ヤマニンキングリー 1着
△タナトス

計68点
結果  はずれ
キングリーの初陣は圧勝とな。。
先物買いが正解だったか。。
てか哲っさん後方の競馬イマイチでがっくしだよ。

中山11R 韓国馬事会杯 芝1600M
◎ギンザボナンザ 
☆ダイワファルコン 1着
☆リルダヴァル 3着
☆ニシノメイゲツ
計50点
結果  はずれ
ギンザ出遅れとは無念。。
最近出遅れに泣かされてる気がするが、圏内意識するならダイワにすべきだったかな。

今週の結果
回収 0円
投資 11,800円
合計 -11,800円

今月の結果
回収 0円
投資 11,800円
合計 -11,800円

総合
回収 33020円
投資 54,900円
合計 -21,880円

予想戦績 2勝6敗

つーことで2連敗。
負けが積っていくのう。
頭が全然合ってないからもうちょっと堅実な予想にしないと駄目だな。
KV1

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索