所用で更新がほぼ出来なかったです。
天皇賞秋のジャスタウェイはなんすかあの爆発力は。
ハマると本当に怖い馬なんだなぁって思いました。
・アルゼンチン共和国杯
んで、これも出先でちょろっと買って結果も適当に見ただけでした。
が、なんとアスカクリチャンの単複だったので久々ずっぽし的中!
調子良さそうだなってのと戸崎J東京上手いよなって前日に思ったのですが、
見事に最内に切り込んで突き抜けての優勝。
嬉しい限りですね。
・エリザベス女王杯
コレも出先で残念ながら買う余裕が無かった。。
ヴィルシーナかマンボかってところまでは至ってたのですが、
結果はマンボ優勝のヴィル着外。
ヴィルが沈むのが予想外だったのと、2、3着馬が読めなかったので、
自分の予想は良くてマンボの単複が限度だったでしょうね。
余興で最終レースでちょいと単複遊んでみましたが・・無かったことにw
しっかしマンボつえーっすね。
中距離でこんなに安定して強いのってブエナ以来じゃないかな。
ブエナ程の末を持ち合わせては無いけど、持続力の高さで押し切ってるのが凄い。
ちょっと前のイタリアンレッドみたいな脚色してる。
毎年毎年良い馬が出てきてくれて何よりですね。
来週はマイルCSで、荒れることも多いからどうなるかな~。
三連単のチャンスかな~まずは軸を当てろよって話だナw
天皇賞秋のジャスタウェイはなんすかあの爆発力は。
ハマると本当に怖い馬なんだなぁって思いました。
・アルゼンチン共和国杯
んで、これも出先でちょろっと買って結果も適当に見ただけでした。
が、なんとアスカクリチャンの単複だったので久々ずっぽし的中!
調子良さそうだなってのと戸崎J東京上手いよなって前日に思ったのですが、
見事に最内に切り込んで突き抜けての優勝。
嬉しい限りですね。
・エリザベス女王杯
コレも出先で残念ながら買う余裕が無かった。。
ヴィルシーナかマンボかってところまでは至ってたのですが、
結果はマンボ優勝のヴィル着外。
ヴィルが沈むのが予想外だったのと、2、3着馬が読めなかったので、
自分の予想は良くてマンボの単複が限度だったでしょうね。
余興で最終レースでちょいと単複遊んでみましたが・・無かったことにw
しっかしマンボつえーっすね。
中距離でこんなに安定して強いのってブエナ以来じゃないかな。
ブエナ程の末を持ち合わせては無いけど、持続力の高さで押し切ってるのが凄い。
ちょっと前のイタリアンレッドみたいな脚色してる。
毎年毎年良い馬が出てきてくれて何よりですね。
来週はマイルCSで、荒れることも多いからどうなるかな~。
三連単のチャンスかな~まずは軸を当てろよって話だナw
菊花賞はエピファの圧勝。
穴は来ずだが折り合い付いたならまぁ納得の結果。
秋はどこかで一回は引っ掛けていきたいなぁ。
・スワンS
◎テイエムオオタカ
☆マジンプロスパー
☆ダイワマッジョーレ
☆グランプリボス
☆エーシントップ
☆アドマイヤセプター
◎がキチンと前に出れば結果残せると信じて。
複と三複で。
・天皇賞秋
今回も穴。
・レッドスパーダ
・アンコイルド
・オーシャンブルー
・トーセンジョーダン
この4頭にワンチャンスあると見た!
絡めるのは123人気。
とりあえず三複のフォーメで一頭でも引っ掛かれば最低でもトントン。
全部引っ掛かったらお祭りですが・・どうなるかなぁw
穴は来ずだが折り合い付いたならまぁ納得の結果。
秋はどこかで一回は引っ掛けていきたいなぁ。
・スワンS
◎テイエムオオタカ
☆マジンプロスパー
☆ダイワマッジョーレ
☆グランプリボス
☆エーシントップ
☆アドマイヤセプター
◎がキチンと前に出れば結果残せると信じて。
複と三複で。
・天皇賞秋
今回も穴。
・レッドスパーダ
・アンコイルド
・オーシャンブルー
・トーセンジョーダン
この4頭にワンチャンスあると見た!
絡めるのは123人気。
とりあえず三複のフォーメで一頭でも引っ掛かれば最低でもトントン。
全部引っ掛かったらお祭りですが・・どうなるかなぁw
秋華賞は結局見。
マンボが来るし全く見当違いも良いとこでした。
今回は不良馬場。
過去の実績ってより馬場に影響するところが大きいと思い、
選んだのは重馬場実績のある馬。
テイエムイナズマ
ヤマイチパートナー
インパラトール
上記三頭をチョイス。
相手には外枠のラストインパクトとマジェスティハーツ。
嗜みにエピ。
単、ワイド、三複で勝負。
マンボが来るし全く見当違いも良いとこでした。
今回は不良馬場。
過去の実績ってより馬場に影響するところが大きいと思い、
選んだのは重馬場実績のある馬。
テイエムイナズマ
ヤマイチパートナー
インパラトール
上記三頭をチョイス。
相手には外枠のラストインパクトとマジェスティハーツ。
嗜みにエピ。
単、ワイド、三複で勝負。
先週は見事な位の惨敗。
前哨戦とはいえ吹っ飛びすぎでしょ!
ロード級じゃないともう1倍台の馬券買うよりか、
穴のボックスで吹っ飛ぶの期待した方が良い気がしてる・・。
でもどちらにしてもヒットザターゲットは一円も買えなかっただろうなTT
アンコイルドに目線を向けれたのがせめてもの報い。
さて秋華賞は人気が横並びでどれもなんとも。。
スマートレイアーは新潟でやられたしな!
ちょいと穴を探していこう。
前哨戦とはいえ吹っ飛びすぎでしょ!
ロード級じゃないともう1倍台の馬券買うよりか、
穴のボックスで吹っ飛ぶの期待した方が良い気がしてる・・。
でもどちらにしてもヒットザターゲットは一円も買えなかっただろうなTT
アンコイルドに目線を向けれたのがせめてもの報い。
さて秋華賞は人気が横並びでどれもなんとも。。
スマートレイアーは新潟でやられたしな!
ちょいと穴を探していこう。
毎日王冠、京都大章典
2013年10月6日 フリー先週はロードの貫録勝ち。
でも3着にマヤノリュウジン・・
自分はそもそもロードがホントに来るのか不安で見でしたが、
買ってもダメでしたね;;競馬ムズイ。
・毎日王冠
◎ ショウナンマイティ
☆ クラレント
☆ ジャスタウェイ
☆ レッドスパーダ
軸不動で上昇馬を選択。
馬連と三連◎1,2着固定で流し。
・京都大章典
◎ ゴールドシップ
○ トーセンラー
☆ アンコイルド
☆ エクスペディション
◎○の関係が逆になる可能性は一応考えた、
他は高速馬場による先行前残りを考えたら二頭が浮上。
三連単オンリーで
◎○☆厚め、◎☆○、○◎☆少々。
でも3着にマヤノリュウジン・・
自分はそもそもロードがホントに来るのか不安で見でしたが、
買ってもダメでしたね;;競馬ムズイ。
・毎日王冠
◎ ショウナンマイティ
☆ クラレント
☆ ジャスタウェイ
☆ レッドスパーダ
軸不動で上昇馬を選択。
馬連と三連◎1,2着固定で流し。
・京都大章典
◎ ゴールドシップ
○ トーセンラー
☆ アンコイルド
☆ エクスペディション
◎○の関係が逆になる可能性は一応考えた、
他は高速馬場による先行前残りを考えたら二頭が浮上。
三連単オンリーで
◎○☆厚め、◎☆○、○◎☆少々。
オールカマー、神戸新聞杯
2013年9月22日 フリー コメント (1)・オールカマー
◎ダイワファルコン
○メイショウナルト
☆ムスカテール
☆ダノンバラード
☆ヴェルデグリーン
◎複と◎○三複流し。
・神戸新聞杯
◎ヤマイチパートナー
◎トーセンハルカゼ
○エピファネイア
▲サトノノブレス
☆ミヤジタイガ
☆ヒルノドンカルロ
荒れるの前提で予想。
◎複とエピファ、サトノの1,2着絡めた三連単を狙う。
◎ダイワファルコン
○メイショウナルト
☆ムスカテール
☆ダノンバラード
☆ヴェルデグリーン
◎複と◎○三複流し。
・神戸新聞杯
◎ヤマイチパートナー
◎トーセンハルカゼ
○エピファネイア
▲サトノノブレス
☆ミヤジタイガ
☆ヒルノドンカルロ
荒れるの前提で予想。
◎複とエピファ、サトノの1,2着絡めた三連単を狙う。
セントウルS、京王杯AH
2013年9月8日 フリー コメント (4)セントウルS
◎ロードカナロア
○ハクサンムーン
☆サドンストーム
☆ドリームバレンチノ
☆ローガンサファイア
◎1着固定○=☆の三連単。
嗜み程度に。
京王杯AH
◎ミッキードリーム
◎マルカボルト
☆インパルスヒーロー
☆レオアクティブ
☆エクセラントカーヴ
☆ウインクリアビュー
☆ドリームバスケット
番手に行きそうな二頭が残る事を期待して。
複、ワイドで。
◎ロードカナロア
○ハクサンムーン
☆サドンストーム
☆ドリームバレンチノ
☆ローガンサファイア
◎1着固定○=☆の三連単。
嗜み程度に。
京王杯AH
◎ミッキードリーム
◎マルカボルト
☆インパルスヒーロー
☆レオアクティブ
☆エクセラントカーヴ
☆ウインクリアビュー
☆ドリームバスケット
番手に行きそうな二頭が残る事を期待して。
複、ワイドで。
ネモシンV。
しかも牡馬混合で。。
牝馬限定の結果が散々で終わった馬って認識になってたんだけど、
濃い面子じゃないからとりま穴ってことで選んだらまさか勝つからなぁ・・
馬場の関係もあったろうけども、惨敗続きでも見切るのは早計なんだなと思いました。
今回仮に面子濃くて切って3着入選でもされたら確実に悶絶してたでしょう。
そういう意味では面子の薄さでネモシンに辿り付けたのはちょっと嬉しかったですね。
福島や函館でももうちょっと当たりが欲しかった夏競馬。
秋に凹んだ分取り返すぞ~。
しかも牡馬混合で。。
牝馬限定の結果が散々で終わった馬って認識になってたんだけど、
濃い面子じゃないからとりま穴ってことで選んだらまさか勝つからなぁ・・
馬場の関係もあったろうけども、惨敗続きでも見切るのは早計なんだなと思いました。
今回仮に面子濃くて切って3着入選でもされたら確実に悶絶してたでしょう。
そういう意味では面子の薄さでネモシンに辿り付けたのはちょっと嬉しかったですね。
福島や函館でももうちょっと当たりが欲しかった夏競馬。
秋に凹んだ分取り返すぞ~。
野外でのイベントで日焼けチリチリ。
競馬もすっかり遠ざかっとります。
面子が今回あんまりパッとしなくて応援したいなーって馬が居なかったので
テレビで見る事に。
◎ ラッキーバニラ
○ コスモネモシン
▲ アカンサス
荒れるの期待したい。
ラッキーバニラは単騎逃げ残りを。
コスモは終わった臭が凄いけど、重馬場でちょっと期待してみる。
アカンサスは外から一気でどこまで届くのかってところ。
人気所ではファタモルガーナ、カルドプレッサが次で
ブリッジクライム、トレイルブレイザーは父ゼンノロブロイで紐。
印から複と三複ワイドで楽しみます。
競馬もすっかり遠ざかっとります。
面子が今回あんまりパッとしなくて応援したいなーって馬が居なかったので
テレビで見る事に。
◎ ラッキーバニラ
○ コスモネモシン
▲ アカンサス
荒れるの期待したい。
ラッキーバニラは単騎逃げ残りを。
コスモは終わった臭が凄いけど、重馬場でちょっと期待してみる。
アカンサスは外から一気でどこまで届くのかってところ。
人気所ではファタモルガーナ、カルドプレッサが次で
ブリッジクライム、トレイルブレイザーは父ゼンノロブロイで紐。
印から複と三複ワイドで楽しみます。
どうにも更新が面倒になってきているw
◎ロゴタイプ
○タッチミーノット
▲トウケイヘイロー
△アスカクリチャン
△トーセンジョーダン
△レインボーダリア
△ルルーシュ
ロゴは嗜み。
村田Jだろうととりあえず皐月賞馬を無印にはしたくない。
そしてタッチミーノットの四位Jにまたお願いしよう。
最内で先行させれば良い勝負になるんじゃないかな?
中山も得意な馬だし小回りでのパワー勝負に期待。
トウケイも嗜み。
別定勝馬が定量に出るのだから更に飛躍に期待。
クリチャンは連続で着はどうかな~って思ってるところなので、
ちょい抑え程度。岩田J頑張れ。
トーセンは年だろ・・って思ったけど、
エイシンフラッシュでやられた記憶を思い出して紐に。
ついでにルルーシュと天候次第なレインボーダリアも抑える。
ロゴからタッチミーのワイド、三複総流し(◎▲厚め)で勝負。
◎ロゴタイプ
○タッチミーノット
▲トウケイヘイロー
△アスカクリチャン
△トーセンジョーダン
△レインボーダリア
△ルルーシュ
ロゴは嗜み。
村田Jだろうととりあえず皐月賞馬を無印にはしたくない。
そしてタッチミーノットの四位Jにまたお願いしよう。
最内で先行させれば良い勝負になるんじゃないかな?
中山も得意な馬だし小回りでのパワー勝負に期待。
トウケイも嗜み。
別定勝馬が定量に出るのだから更に飛躍に期待。
クリチャンは連続で着はどうかな~って思ってるところなので、
ちょい抑え程度。岩田J頑張れ。
トーセンは年だろ・・って思ったけど、
エイシンフラッシュでやられた記憶を思い出して紐に。
ついでにルルーシュと天候次第なレインボーダリアも抑える。
ロゴからタッチミーのワイド、三複総流し(◎▲厚め)で勝負。
何気忙しかった。
投票はしてました!
関屋記念(ムクドク)も小倉(タガノエルシコ)も。。
でも爆死TT
穴で一撃の夢を見てしまってる。
本命でコツコツも面白いんだけども10回やって1回当てる方が
元取れてるのよね。。1.1倍に10マソとかやれる精神力と軍資金を用意したいところ。
さて月末に新潟記念が迫ってる。
出来たら行きたいしこのブログを初めて三度目の正直。
何としてもモノにしたい。
投票はしてました!
関屋記念(ムクドク)も小倉(タガノエルシコ)も。。
でも爆死TT
穴で一撃の夢を見てしまってる。
本命でコツコツも面白いんだけども10回やって1回当てる方が
元取れてるのよね。。1.1倍に10マソとかやれる精神力と軍資金を用意したいところ。
さて月末に新潟記念が迫ってる。
出来たら行きたいしこのブログを初めて三度目の正直。
何としてもモノにしたい。
クイーンS、アイビスSD
2013年7月28日 フリー コメント (1)とりま予想のみ。
・クイーンS
◎ 01 オールザットジャズ
○ 07 マルセリーナ
▲ 08 キャトルフィーユ
△ 05 アイムユアーズ
☆ 03 コスモネモシン
個人的には三度目の正直であるコスモネモシンが圏内に入ったら面白いなーなんて思う。
これでダメなら見限ろう・・TT
◎から馬連、◎☆三複。
・アイビスサマーダッシュ
3番のヨシトミ先生にジンクスを感じる。
1000m戦績で修君も抑えたいのでヤマニンパピオネも。
デュアルスウォードがテンで初出走のノリなのが異常に気になるところ。。
123で決まるレースじゃないので、コレ位遊びがあってもバチは当たらんろう。
3,16-3,4,7,8,9,11,13,14,16
ワイドと三連複マルチで。
・クイーンS
◎ 01 オールザットジャズ
○ 07 マルセリーナ
▲ 08 キャトルフィーユ
△ 05 アイムユアーズ
☆ 03 コスモネモシン
個人的には三度目の正直であるコスモネモシンが圏内に入ったら面白いなーなんて思う。
これでダメなら見限ろう・・TT
◎から馬連、◎☆三複。
・アイビスサマーダッシュ
3番のヨシトミ先生にジンクスを感じる。
1000m戦績で修君も抑えたいのでヤマニンパピオネも。
デュアルスウォードがテンで初出走のノリなのが異常に気になるところ。。
123で決まるレースじゃないので、コレ位遊びがあってもバチは当たらんろう。
3,16-3,4,7,8,9,11,13,14,16
ワイドと三連複マルチで。
◎ 09 ムクドク
○ 10 セイクリッドセブン
▲ 04 ランリョウオー
△ 06 ドナウブルー
△ 01 ワイズリー
△ 15 シャイニーホーク
左周り混戦得意なムクドクから。
セイクリッドは斤量有利、川田Jのリードで前残り期待。。
そう考えるとドナウも前残り展開では買いたい一頭。
ワイズリー、ランリョウオーは屋根で。
シャイニーホークはムラがあるみたいだけど突き抜ける力がありそうなので。
◎の単複。
◎から以下馬連ワイド流しで。
ついで他二戦でころがせたらって願望。
函館2歳S
◎ 06 オールパーパス
福島テレビOP
◎ 02 カワキタコマンド
○ 10 セイクリッドセブン
▲ 04 ランリョウオー
△ 06 ドナウブルー
△ 01 ワイズリー
△ 15 シャイニーホーク
左周り混戦得意なムクドクから。
セイクリッドは斤量有利、川田Jのリードで前残り期待。。
そう考えるとドナウも前残り展開では買いたい一頭。
ワイズリー、ランリョウオーは屋根で。
シャイニーホークはムラがあるみたいだけど突き抜ける力がありそうなので。
◎の単複。
◎から以下馬連ワイド流しで。
ついで他二戦でころがせたらって願望。
函館2歳S
◎ 06 オールパーパス
福島テレビOP
◎ 02 カワキタコマンド
函館記念の時と同じで人気所が超微妙な面子。
だからこそ狙うべきレースだと判断した。
人気所でコレ!って馬が見えなかったから、
己を信じるのであれば、後は下から順番に切ってくだけである。
最初に目に付いたのはワイズリー。
中京大得意な松山Jと手が合っているところが良い。
がランリョウオーに力負けしてるところから案外ってオチが見えたので抑え程度で。
ランリョウオー。
善戦マンで安定思考ならかなり抑えたい馬である。
しかし良く見ると平坦の実績ばかりなので軸にはちょっとし辛いか。
セイクリッドセブン。
逃げ馬不在の中で阪神を先行して勝つなら選んで損は無い。
人気薄だし気楽なのも良さそうだな。
ムクドク。
戸崎Jが心配だが、左回りの1600が何気に良積が多い。
結構乱ペースの時ほど有力に勝ってる辺りも何か気になる馬だ。。
頭を考えないにしても結構注目したい。
そんな訳で黄色帽二頭から入ろうと思います。
ネモシンでがっかりしたのもあるのでちょいと勝負です。
だからこそ狙うべきレースだと判断した。
人気所でコレ!って馬が見えなかったから、
己を信じるのであれば、後は下から順番に切ってくだけである。
最初に目に付いたのはワイズリー。
中京大得意な松山Jと手が合っているところが良い。
がランリョウオーに力負けしてるところから案外ってオチが見えたので抑え程度で。
ランリョウオー。
善戦マンで安定思考ならかなり抑えたい馬である。
しかし良く見ると平坦の実績ばかりなので軸にはちょっとし辛いか。
セイクリッドセブン。
逃げ馬不在の中で阪神を先行して勝つなら選んで損は無い。
人気薄だし気楽なのも良さそうだな。
ムクドク。
戸崎Jが心配だが、左回りの1600が何気に良積が多い。
結構乱ペースの時ほど有力に勝ってる辺りも何か気になる馬だ。。
頭を考えないにしても結構注目したい。
そんな訳で黄色帽二頭から入ろうと思います。
ネモシンでがっかりしたのもあるのでちょいと勝負です。
◎レオアクティブ
前日のノリがあまり神だったのでここでぶち込んでみるか。
単複、なんか気になるドン尻人気のスプラッシュエンドにワイド三複流しとかで遊んでみる。
前日のノリがあまり神だったのでここでぶち込んでみるか。
単複、なんか気になるドン尻人気のスプラッシュエンドにワイド三複流しとかで遊んでみる。
難しすぎます!
有力は次の為に7分だし、人気所は重賞勝ち未経験・・。
実力あるトウケイは展開的な面でどう出るか全く安心出来ない・・。
そうなると個人的には穴を狙いたい。
◎コスモネモシンでいく!
マーメイドSは差し得意なのに前だったし、新潟は直線長すぎた。
多分、この馬は小回りの差し展開なら向いてる筈。
屋根の丹内Jもそれは分かってる筈・・。
重賞童貞だから頭は全く信用おけんけどな~。
複勝とワイドと三連3着付けで応援してみっかな。
相手はトウケイ、サトノ、トウカイ、レインボー、ウズシオでいってみま。
有力は次の為に7分だし、人気所は重賞勝ち未経験・・。
実力あるトウケイは展開的な面でどう出るか全く安心出来ない・・。
そうなると個人的には穴を狙いたい。
◎コスモネモシンでいく!
マーメイドSは差し得意なのに前だったし、新潟は直線長すぎた。
多分、この馬は小回りの差し展開なら向いてる筈。
屋根の丹内Jもそれは分かってる筈・・。
重賞童貞だから頭は全く信用おけんけどな~。
複勝とワイドと三連3着付けで応援してみっかな。
相手はトウケイ、サトノ、トウカイ、レインボー、ウズシオでいってみま。
七夕賞、プロキオンS (追
2013年7月7日 フリー コメント (6)どちらも面白そうです。
出掛けるので結果は帰ってから見ることになりそうですがね。。
・七夕賞
◎ 04 マイネルラクリマ
○ 10 トレイルブレイザー
▲ 11 ナリタクリスタル
△ 12 エクスペディション
△ 05 ダコール
△ 08 モンテエン
力の要る所ならマイネルラクリマかなーって。
エクスペディションのウチパクさんも悩んだが戦績で下にした。。
トレイルは実績で豊さんが乗らないのは次があるからってことだと思うけど、
流石に切る事は出来ない。
個人的に注目してるのはナリタの一発とモンテエンのノリ。
◎の単複メイン。
○▲からの馬連三連で。
・プロキオンS
◎ 05 アドマイヤロイヤル
☆ 01 セイクリムズン
☆ 04 ガンジス
☆ 14 ダノンカモン
☆ 02 シルクフォーチュン
◎は決めたのだが、買い目が多すぎてだめぽ・・
★も考えたが切ることに。
◎の単複メイン
◎☆から馬連流し三連狙ってみます。
追記)
ほぼパーフェクトの的中で自分がビックリ!
あとはこういう時にしっかり三連も抑える力を持たないとね。
タガノエルシコ・・今日は見限ってしまった。
30万サヨナラorz
出掛けるので結果は帰ってから見ることになりそうですがね。。
・七夕賞
◎ 04 マイネルラクリマ
○ 10 トレイルブレイザー
▲ 11 ナリタクリスタル
△ 12 エクスペディション
△ 05 ダコール
△ 08 モンテエン
力の要る所ならマイネルラクリマかなーって。
エクスペディションのウチパクさんも悩んだが戦績で下にした。。
トレイルは実績で豊さんが乗らないのは次があるからってことだと思うけど、
流石に切る事は出来ない。
個人的に注目してるのはナリタの一発とモンテエンのノリ。
◎の単複メイン。
○▲からの馬連三連で。
・プロキオンS
◎ 05 アドマイヤロイヤル
☆ 01 セイクリムズン
☆ 04 ガンジス
☆ 14 ダノンカモン
☆ 02 シルクフォーチュン
◎は決めたのだが、買い目が多すぎてだめぽ・・
★も考えたが切ることに。
◎の単複メイン
◎☆から馬連流し三連狙ってみます。
追記)
ほぼパーフェクトの的中で自分がビックリ!
あとはこういう時にしっかり三連も抑える力を持たないとね。
タガノエルシコ・・今日は見限ってしまった。
30万サヨナラorz
スパーキングレディーC
2013年7月3日 フリー◎ メーデイア
☆ レッドクラウディア
☆ クラーベセクレタ
◎が確勝クラスと判断。
単と三連単1着付けで☆相手に。
結果は単は的中したが、クラーベがスカってトリガミ。
それにしたって単は本当にシンプルだけど奥が深いものだと実感。
☆ レッドクラウディア
☆ クラーベセクレタ
◎が確勝クラスと判断。
単と三連単1着付けで☆相手に。
結果は単は的中したが、クラーベがスカってトリガミ。
それにしたって単は本当にシンプルだけど奥が深いものだと実感。
出先での投票予定が山の中だったのか圏外で泣く泣く見でした。
なお後付でしたが、予想は
CBC賞
◎ 04 サドンストーム(3着)
ラジニケ
◎ 13 ガイヤースヴェルト(15着)
の結果・・アブねw
最近はニコ生の宝塚記念予想で境和樹さんの
単複20004000満貫馬券を参考にして投票してます。
馬連はリスクも加味すると最小限に留めてるのですけども、
それが自分には合ってるみたいです。
本命では如何にケチを付けられるか、
穴では如何に良い所を見つけられるか。
当たり前だと思ってた部分を見直すと結構面白いですね。
来週は去年アスカクリチャンでお世話になった七夕賞。
今年も穴で決まるのでしょうかね。
なお後付でしたが、予想は
CBC賞
◎ 04 サドンストーム(3着)
ラジニケ
◎ 13 ガイヤースヴェルト(15着)
の結果・・アブねw
最近はニコ生の宝塚記念予想で境和樹さんの
単複20004000満貫馬券を参考にして投票してます。
馬連はリスクも加味すると最小限に留めてるのですけども、
それが自分には合ってるみたいです。
本命では如何にケチを付けられるか、
穴では如何に良い所を見つけられるか。
当たり前だと思ってた部分を見直すと結構面白いですね。
来週は去年アスカクリチャンでお世話になった七夕賞。
今年も穴で決まるのでしょうかね。
◎ 09 ファインチョイス
○ 06 ニシノビークイック
▲ 11 ブルームーンピサ
△ 04 ビスカヤ
降級してキチンと結果出してるファインチョイスから入る。
あとは洋芝向いてそうな3頭を選んでみた。
単複メインの馬連ワイド少々で。
○ 06 ニシノビークイック
▲ 11 ブルームーンピサ
△ 04 ビスカヤ
降級してキチンと結果出してるファインチョイスから入る。
あとは洋芝向いてそうな3頭を選んでみた。
単複メインの馬連ワイド少々で。